先日、脇田もなりのライブに行ってきました(最高でした)。
で、会場が六本木だったので終演後に散歩してみました。もちろん相棒はSIGMAの16mm f1.4 dc dnです。
会場だった六本木VARITをあとにして吸い寄せられるように東京タワーへ。結構近いと思って歩いてみたら15分くらいかかった。
見上げると東京タワー。
小さいタワーがかわいい。
六本木といえばヒルズ。東京シティービューの展望台を目指しました。
ビルも青くライトアップ。
ふもとにあるツリーを近づいて撮ってみた。
いちいちオシャレな六本木。
展望台ではブルガリの「セルペンティフォーム」という、蛇をモチーフにした展覧会が開催されていました。
きらきらした蛇。
肝心の夜景は大失敗。スカイデッキに出られる時刻をきちんと調べていなかったので、窓越しにしか撮れませんでした。スマホの画面で見るならギリギリ許容範囲かな。
先週に引き続き夜の東京散歩。正直寒いんですけど、なんか持ち歩いて写真を撮りたくなる、そんな魅力がSIGAMAのレンズにはあります。
[aside type=”normal”]こちらの記事にも注目!【SIGMA 16mm f1.4 dc dn レビュー】広角レンズで東京を見下ろす。[/aside]
コメント