【レビュー】Panasonicのミラーレス一眼GX7 MarkIIが結構イケてるっていう話。
フルサイズ機であるα7IIを購入した私ですが、今まで使ってきたGX7 Mark IIが不要になったわけではない…
社畜2年目の一人暮らしガジェット・アイドルヲタクが運営する雑記ブログ
フルサイズ機であるα7IIを購入した私ですが、今まで使ってきたGX7 Mark IIが不要になったわけではない…
写真のRAW現像はiPadのLightroomで行うことが多いです。 タッチによる直感的な操作が楽ちんすぎるの…
2018年12月にフルサイズ一眼カメラであるα7IIを購入しました。 2014年発売モデル、つまり発売から丸4…
社畜として消耗していると、休みの日は家でダラダラと過ごしてしまいがち。 でも、休みだからといってダラダラし続け…
スマートスピーカーや学習リモコンなどが各社から出揃っていて、色々なガジェットを連携させるのが楽しいIot機器た…
前回の記事では2018年に買って良かったものとしてノートPCx2台、カメラx2台を紹介しました。 今回はそれら…
社会人2年目の年末、家具/家電など、生活に必要なモノの出費か多かった一年目とは違います。 一人暮らしにも慣れて…
スーパークラシックが販売する「ひらくPCバッグnano」を購入したのでレビューします。 iPadなどのタブレッ…
2018年10月31日よりUQモバイルなど、au系の格安SIMでもiPhoneのテザリング機能が使えるようにな…
初めてハウススタジオでのポートレート撮影に参加してみました。 屋外での撮影会には2度参加していますが、室内での…