今週末は友人を訪ねて京都に行って参りました。
あまり観光はしてきませんでしたが、夜に東寺のライトアップを見てきました。
満開の桜、とはいかないまでも、例年よりも早く開花したおかげで夜桜を楽しむことができました。
【概要】
ところ | 東寺 |
住所 | 〒601-8473 京都市南区九条町1番地 |
会期 | 2018年3月17日(土)〜4月15日(日) |
拝観時間 | 18:30~21:30 (最終受付 21:00) |
拝観料 | 大人: 500円, 中学生以下: 300円 |
ライトアップが始まるころにちょうど空き時間ができたので、行くことができました。
夕暮れの東寺を敷地の外から。
やはりマジックアワーの空グラデーションは美しいですね。
水面に映る東寺の五重塔。55mという高さは木造建築としては日本最大とのこと。
間近でみると見事。
満開であれば、塔の右にかかっている枝にも桜が彩るんですけどね。ドンピシャなタイミングで見られなかったのはちょっと残念。
というわけで、満開となるのは来週2018年3月28日から。来週末に見るのがベストでしょう。私の写真の腕前では伝わらないですが、本当に綺麗なのでオススメです。
写真撮影をされる方にとっては、三脚を使用できる数少ないスポットであるので必見です。
シグマ
Fotopro 2014-04-26
コメント