機材 P10 Lite、iPad Pro 10.5インチ、ミラーレス一眼(α6000)のカメラ性能を比較してみた。 P10 Liteを購入したのですが、他のP10シリーズとの大きな違いはカメラがデュアルではない事です。まあ、3万円を大幅に切る価格を実現するために、全体的にスペック落としているので仕方がありませんが。 一方iPadの方は奮発したので、... 2017.07.10 機材
写真 【初心者】ミラーレス一眼カメラでアイドルライブ撮影をする方法。 安価な機材でのアイドルのライブ撮影について。シャッタースピードやF値、ISO感度などをまとめています。初心者向けAPS-Cのミラーレスと安い単焦点でもカメコはできます。 2017.02.06 写真
機材 【レビュー】カメラ初心者がソニーのミラーレス一眼「α6000」を買った【作例あり】 始めての一眼カメラとしてSonyのα6000を購入したので紹介します。ポートレートやブツ撮り、スナップ撮影と今ではかなり重宝しています。発売から数年が経過した今でも型落ちすることなく売れ続けているカメラです。軽量なのに上位機種に劣らぬ性能は初心者にもオススメです。 2016.12.04 機材
機材 【2018年版】素人なりの一眼レフカメラの選び方 #α6000 ミラーレス一眼カメラを購入しました。 購入したのはソニーのα6000というモデルです。2016年11月には新色も発表されており、2014年発売の製品ながら評価の高い製品らしい。 購入した最大の決め手は価格。納期極遅で未だに納品さ... 2016.12.04 機材
写真 TOLOTでスマホからフォトブックを注文してみた。 スマートフォンのカメラ性能も上がり、気軽に写真を撮れるようになりました。しかもGoogleフォトのような、容量無制限で写真をアップロードしてクラウド上に保存できるサービスが存在することもあって、より気軽にパシャパシャできるようになってます。... 2016.11.28 写真
写真 東京モーターショーに行って写真撮ってたらコンパニオンばかり写っていた。 開催中の東京モーターショー2015に行って来ました。車とか興味ないし、ゆりかもめとかめんどくさいので乗り気ではなかったのですが、4時以降なら700円で入場できるというので見てみることにしました。で、会場を一回りして持っていったカメラを見てみ... 2015.11.07 写真