スマートウォッチ wena wrist pro1ヶ月レビュー。ファームウェア更新で使い勝手はどう変わった? wena wrist proを発売日に購入して約1ヶ月が経過したので、しばらく使用した上での使い勝手をレポートします。 購入時のレビュー記事はこちらをご覧ください。 2018.01.28 スマートウォッチ
スマートホーム 【レビュー】自動カーテンmornin’でスッキリ目覚める。 社畜になってからというもの、すっかり朝が苦手になりました。忙しい時期になると、朝起きても疲れが取れない日々が続きます。 せめて目覚めをスッキリさせたくて、色々と調べて辿りついたのがこちらの「mornin'」というガジェット。 「morn... 2018.01.22 スマートホーム
ビジネス 新年なので、せっかくだから読書でも始めてみる。 新年になると「今年は○○を頑張る」と意気込む方も多いのではないでしょうか。 かく言う私もその一人。その中でもベタな「読書量を増やす」というのを意識しようかなあとか考えています。 そのためにはまず「そもそもどうすれば読書ができるよ... 2018.01.08 ビジネス
写真 SEL55210の使い道を模索してたら葛西臨海公園を歩いていた。 lyrical schoolのリリースイベントで辛酸を嘗めたEマウント用の望遠レンズ、SEL55210。 手持ち 夕方 動体 と三拍子揃った悪条件がこのレンズには厳しいというのがはっきりしたので、他の被写体を探し... 2018.01.04 写真
写真 リリスクのリリイベでライブ撮影してきた。 yuu、risano、hinakoが加入して、今までで一番ノリに乗っている現行リリスク。 行きたいなあと思いつつ、今まで3回ほどしか観られてなかったのですが、年末に駆け込みで行ってきました。 2017.12.31 写真
スマートウォッチ wena wrist proで楽天Edyを使ってみた。Andoroidユーザーがチャージする3つの方法。 発売日当日に我が家にやってきたwena wrist pro。バンド部分にスマートウォッチの機能が集約された時計ですが、一番の特長は電子マネーになる事。 こちらの記事にも注目!【レビュー】アナログ+スマートウォッチ。wena wrist... 2017.12.24 スマートウォッチ
スマートウォッチ 【レビュー】アナログ+スマートウォッチ。wena wrist proでお財布いらず! 有機ELディスプレイが搭載されて大幅に使い勝手が向上したwena wrist proの購入レビューです。他のモデルとの比較からファーストインプレッションを紹介しています。 2017.12.22 スマートウォッチ
写真 東京シティービューと東京タワー。 先日、脇田もなりのライブに行ってきました(最高でした)。 で、会場が六本木だったので終演後に散歩してみました。もちろん相棒はSIGMAの16mm f1.4 dc dnです。 会場だった六本木VARITをあとにして吸い寄せ... 2017.12.17 写真
マネー 【SBI証券】つみたてNISAの買付設定が開始されたから早速やってみた。 2018年1月より開始される「つみたてNISA」ですが、SBI証券では2017年12月17日より設定の受付が開始されました。 現行の制度では、20年の積立期間をフル活用できるのは1月から開始する場合のみです。というわけで早速設定してみ... 2017.12.17 マネー