東京モーターショーに行ってまいりました。野暮用のついでに行った、ららぽーと豊洲でのOnePixcelのミニライブの後のついでということで、夜の小一時間ほどの滞在でしたけど。
ちなみに車についてはほとんど興味ないです。一応理系出身なのでメカニックなものに多少は惹かれますけど。免許も生粋のペーパードライバーなんですよね。なので、こんな車に運転手付きで乗れるようになれば良いなあと思います。無理でしょうけど。
あとは「カブかわいい〜」とか。
わざわざビックサイトまで行った目的はコンパニオン。一昨年も行っていて、実はエントリーを残していたりします。この時は研究室に転がっていたNIkonのD5100とキットレンズを使ったのですが、まあひどいですね。
東京モーターショーに行って写真撮ってたらコンパニオンばかり写っていた。
今回はα6000にSIGMAの30mm一本。思っていた通りF1.4でも暗くて、しかも30mmだと遠い。この手のイベントでの撮影は望遠ズームとストロボがないとまともには戦えないですね。
そんな中でも今回の装備で撮れたのがこちら。一昨年の撮影よりはマシになっていますがまだまだですね。
とりあえず以上です。他に救出できそうな写真があれば更新していこうかなあと思っています。
最後に、用いた機材はこちら。ストロボは持っていないので、内蔵のものを状況に応じて使いました。安い装備でもこれくらいであれば撮れますよ、という作例でした。
[aside type=”normal”] こちらの記事もオススメ!ミラーレス一眼カメラ「α6000」でアイドルTask have Funを撮影してきた。 [/aside]
シグマ 2016-03-18
コメント