2018-05

スポンサーリンク
スマートウォッチ

Fitbitなら最上位のIonicがベスト?Versaと徹底比較。

日本での発売が決定したFitbitのスマートウォッチ「Versa」。Fitbit OS搭載機としてはIonicに次ぐ第2弾です。 性能的には廉価版という位置づけになりますが、デザインはより洗練されています。どちらを購入したら良いのか、Io...
タブレット

ノマドワークするならChoromebook C101PAとiPad Proのどちらが良いか、実際に使って比較した。

カフェなどでブログ執筆などの作業を快適に行える環境を考えた時、ChromebookとiPad Proのどちらが良いか、私は結構悩みました。 で、時間差は結構ありますが結果的にどちらも購入して色々と試しています。 Chromebookもi...
機材

初心者がアイドルを撮影するのに買うべき機材

アイドルの楽しみ方には色々とありますが、最近はアイドルを撮影する事ができる機会が多いように思います。 アイドルの撮影というと、大きく分けて「ライブ撮影」と「物販撮影」の2種類があります。 正直、ライブで綺麗な写真を撮ろうと思ったらカメラ...
タブレット

【レビュー】Smart KeyboardによりiPad Proはメインマシンにパワーアップ

iPad Pro 10.5インチ用のSmart Keyboardのレビューです。キーボードがあるとiPadはメインマシンとして使えるようになります。
タブレット

SIMフリーiPad用のSIMカードをUQモバイルに変えた。

私が所有しているiPadは「iPad Pro 10.5インチ セルラーモデル」の256GBモデルです。 セルラーモデルを選んだので、SIMカードを挿せばいつでもネットに繋がるため非常に便利なのですが、通信会社はどこを選んだら良いのか、とい...
オーディオ

【レビュー】Anker Soundcore Mini 2は防水ワイヤレスで、2台でステレオ再生もできる小型Bluetoohスピーカー!

Ankerから2018年5月に発売されたばかりのスピーカー、Soundcore Mini 2をレビューします。「2」とありますが前作から仕様が大きく変わったため、純粋な後継機種とはいえません。しかしスピーカーとしての性能は上がり、さらに防水...
スマートホーム

【レビュー】Nokia Sleepは寝るだけで睡眠を自動で測定、評価までしてくれる!

1日の1/3を占める睡眠時間を攻略すれば、1日はもっと有意義に使える。 わかりきった事だとはいえ、中々その攻略方法ってわからないですよね。質の良い睡眠を実現するために、まずは現状を把握する事は大切です。 この記事では、ベッドで寝るだけで...
タイトルとURLをコピーしました