2017-12

スポンサーリンク
写真

リリスクのリリイベでライブ撮影してきた。

yuu、risano、hinakoが加入して、今までで一番ノリに乗っている現行リリスク。 行きたいなあと思いつつ、今まで3回ほどしか観られてなかったのですが、年末に駆け込みで行ってきました。
スマートウォッチ

wena wrist proで楽天Edyを使ってみた。Andoroidユーザーがチャージする3つの方法。

発売日当日に我が家にやってきたwena wrist pro。バンド部分にスマートウォッチの機能が集約された時計ですが、一番の特長は電子マネーになる事。 こちらの記事にも注目!【レビュー】アナログ+スマートウォッチ。wena wrist pr...
スマートウォッチ

【レビュー】アナログ+スマートウォッチ。wena wrist proでお財布いらず!

ソニーから2017年12月21日に発売されたwena wrist pro。wena wristの後継機種なわけですが、大きくアップデートされた点は、ついに有機ELディスプレイが搭載されたこと。 Smartband Talkでスマホの通知を手...
写真

東京シティービューと東京タワー。

先日、脇田もなりのライブに行ってきました(最高でした)。 で、会場が六本木だったので終演後に散歩してみました。もちろん相棒はSIGMAの16mm f1.4 dc dnです。 会場だった六本木VARITをあとにして吸い寄せられるように東京タワ...
マネー

【SBI証券】つみたてNISAの買付設定が開始されたから早速やってみた。

2018年1月より開始される「つみたてNISA」ですが、SBI証券では2017年12月17日より設定の受付が開始されました。 現行の制度では、20年の積立期間をフル活用できるのは1月から開始する場合のみです。というわけで早速設定してみました...
写真

【SIGMA 16mm f1.4 dc dn レビュー】広角レンズで東京を見下ろす。

撮りたいものがあるからレンズを買う。そんな感じで順調にレンズが増えていく筆者。 今回、風景を撮りたいなあと思って購入したのがSIGMAの単焦点。 「16mm F1.4 DC DN | Contemporary 017」は、ミラーレス一眼用の...