2017-09

スポンサーリンク
マネー

【SBI証券】つみたてNISAに申し込んでみた。

いよいよ2018年から始まる「つみたてNISA」ですが、口座開設の予約受け付けが2017年9月から開始されました。 金融リテラシーを身に付ける意味でも、ちょっとやってみようかなあと申し込んでみました。
スマートウォッチ

ディスプレイが壊れたからSmartband Talkを再び購入した。

購入して以来ずーっと気に入って使っていたSONYのSmartband Talkなのですが、写真のようにディスプレイ表示が欠けてしまいました。 この状態では時刻表示は読めますが、メールなどの通知が読めないので新調または別の機種への買い替...
スマートフォン

格安SIMは万人におすすめなのか。LINEモバイルを2ヶ月使って感じたこと。

最近は支出を見直していて、固定費として確保していたアイドルヲタク活動費を一気に縮小しました 笑。 まだまだ削らないとなあと思うわけですけど、現在大幅に削れる固定費の代表格として挙げられるのはスマホの利用料金ですね。 私も今までは...
スマートフォン

【レビュー】2ヶ月使ってわかったHuawei P10 Liteの良いところ悪いところ。

Huawei P10 Liteに機種変更してから2ヶ月。 購入した直後のレビューは外観をメインにしたものだったので、実際にメイン端末として使えるかどうかをレビューしたいと思います。
音楽(その他)

【2017/9/8】オリコンの集計ルールが改定されたけど、そもそもCDはオワコン。

1人で何枚もCDを購入させるための販促イベント(リリイベ)に対して、集計に一定のルールを設けるようになって約1年。 この度、その集計ルールが変更になりました。簡単に書くと、リリイベでの売上枚数の集計を 「イベント参加の購入者数×...
スマートホーム

【レビュー】Wi-Fi対応体重計「NOKIA BODY+」で健康管理をしてみる。

スマホと連携する体重計が増えているなか、NOKIAからも登場しています。ガラスを用いたオシャレな外観ですが、体重だけでなく体脂肪や筋肉量なども計測でき、機能も充実。健康管理にうってつけの体重計をレビューします。
スマートホーム

【レビュー】日本語対応のAI搭載スマートスピーカー「LINE WAVE」が届いた!

今話題のAI搭載のスマートスピーカー。アメリカではAmazonの「Alexa」が爆発的に売れているのですが、未だに日本対応はしておらず。 そんな中、日本国内では初となる商品がLINEから発売されました。2017年9月現在は、機能を限定した...
タイトルとURLをコピーしました